| 3月16日(土) | DIVE1 | Point | Weather | Wind direction | Transparence | 
|---|---|---|---|---|
| 御神崎コーラルウェーブ | 晴れ | 南東 | 18m | |
| 昨日より透明度が上がりました。 まだ太陽が低い位置にあるので、  船の下に広がるリュウキュウキッカサンゴからスタートです。  モソモソと飛び立ってしまいましたが、 コバンザメは相変わらずの無賃乗車でした。 ↓↓↓  親しげなイソマグロや、起きる気配のない2匹目のカメなど、 のんびり楽しめた一本目でした。 潜水時間:40分 最大水深:18m 水温:22℃ ガイド:リツ☆ ログ記入者:リツ☆ | ||||
| ☆ special one shot photo | ||||
| DIVE2 | 石崎マンタスクランブル | 晴れ | 南東 | 18m | 
| からの〜 | ||||
| ☆ special one shot photo | ||||
| DIVE3 | 石崎マンタスクランブル | 晴れ | 南 | 18m | 
| 3本目もマンタチャレンジです。  これはなんだかいい事ありそ!と期待していたら、 本当にマンタがやってきてくれました! 小ぶりのオスのマンタでしたが、ガブリと噛み切られた跡がありました。 ↓↓↓  &  &  流れに向かってゆっくりと泳ぎ、 じっくりウォッチングさせてくれました。 おかげで寒さも忘れることができたので、 あと5分ハナゴイの根で過ごすことに。 と、2匹目のマンタが登場! 第一発見者はサトコさん! ありがとうございまーす! ご馳走さまでーす! ↓↓↓   ハナゴイにまみれるマンタは、とてもきれいでした?!  | ||||