5月9日(金)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
小浜島北曇り

18m

さあいよいよ八重山地方も梅雨入り?
沖縄独特の湿気のある空気を肌で感じる一日であった。。
今日はやや強めの南風。
↓↓↓


本日はライオン初ご参加のマユミさん貸し切りで、マクロワールドへ♪
↓↓↓


カメさんがいようと・・・
↓↓↓


グルクンが群れていようと・・・
↓↓↓


テングハギモドキが群れていようと・・・
↓↓↓


目指すはリクエストのピグミシーホース♪
今日はややご機嫌斜め的なポーズでイヤイヤポーズ・・・
thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓


別のヤギ類に付いていたイソバナカクレエビ♪
thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓



潜水時間:40分 最大水深:35m 水温:24℃
ガイド:てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • DIVE2

    西表島ノバル 晴れ

    20m

    ガッシ!と、左腕で身体を固定して集中のマユミさん♪
    ↓↓↓


    アワハダキモガニ♪
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    ナデシコカクレエビ♪
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    我らがガッキークン♪
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:15m 水温:24℃
    ガイド:リツ☆
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    西表島ノバル 晴れ 20m

    とても目が大きくてキュートなシマイソハゼ♪
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    今年もお世話になります♪
    アワイロコバンハゼ。。
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    ヒトスジギンポ♪
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    ゾウゲイロウミウシ♪
    thanks photo by MAYUMI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:16m 水温:24℃ 
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ