6月26日(木)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
小浜島北晴れ 南東

15m

今日は風も弱く、水面もベタベタの好条件♪
船も平の水面を滑走して走った。。
↓↓↓


今日はノコギリダイの群れと・・・
モデルはアキコさん♪
↓↓↓


ウメイロモドキシャワーが綺麗だった♪
↓↓↓


リツ☆チームは昨日に続き、アキコさん&ナミちゃん♪
↓↓↓


thanks photo by NAMI with OLYMPUS TG-4
↓↓↓


そして、タカシさんは私とマンツーマンでリクエストのピグミシーホースへ♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS OM-1
↓↓↓


thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS OM-1
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:34m 水温:28℃
ガイド:リツ☆&てつ&カズクン
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • DIVE2

    西表島ノバル 晴れ 南東

    15m

    今日からご参加のSご夫婦(カツヒデさん&ユウコさん)
    エントリー準備に余念がありません!
    今日のガイドはヘルプのカズクンにお願いしました。。
    ↓↓↓


    チビクマノミ♪
    thanks photo by NAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    涙目に見えるエリグロギンポ♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS OM-1
    ↓↓↓


    ナデシコカクレエビ♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS OM-1
    ↓↓↓


    こちらはナミちゃんのナデシコカクレエビ♪
    thanks photo by NAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:16m 水温:27℃
    ガイド:リツ☆&てつカズクン
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • 西表島から見る左側上空は雲に覆われる石垣島と、右側は嘉弥真♪
  • DIVE3

    西表島ノバル 晴れ 15m

    3本目はガレ場のこんな感じで♪
    ミミイカのハッチアウトを見てます!
    残念ながら写真はナシ。。
    ↓↓↓


    イソギンチャクモエビ♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS OM-1
    ↓↓↓


    アカハチハゼ♪
    thanks photo by NAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    こちらは洞窟♪
    光りが神秘的である。。
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:15m 水温:29℃ 
    ガイド::リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ