6月28日(土)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
大崎ライオン東晴れ

15m

今日はやや雲が多かったものの、気温も33度近くまで上昇・・・
ギラギラと暑い日が続く。
↓↓↓


そして本日は御年81歳のタカシさん貸し切りダイブ♪
一眼マクロで元気に3ダイブ♪
オオメハゼ♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓


ヤマブキハゼのアップ♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓


ベンテンコモンエビ♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓


チビクマノミもお手の物♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:25m 水温:28℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • DIVE2

    大崎ライオン東 晴れ

    15m

    続いて、粘り勝ちのクリーニングシーンを♪
    「怪傑ゾロリ」こと、タテスジハタのクリーニングシーンを見事に!
    3個体のソリハシコモンエビ♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    こちらも粘りました!
    ヤマブキスズメダイ幼魚♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:20m 水温:28℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo


  • DIVE3

    名蔵湾キンダーガーデン 晴れ 10m

    久しぶりのキンダーガーデン♪
    サンゴ健在で、デバスズメダイ乱舞が美しい!
    3本目は浅瀬で60分ダイブ♪
    ↓↓↓


    サネラー(グルクンの幼魚)もサンゴを覆い尽くし・・・
    ↓↓↓


    テンジクダイの群れも絨毯の様に、びっしりとサンゴを覆い尽くしていた♪
    ↓↓↓


    エビシリーズで♪
    バブルコーラルシュリンプ・・・お腹には卵満載!
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    ニセアカホシカクレエビチビ♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    こちらがどっぷりとマクロに興じる・・・タカシさん♪
    ↓↓↓




    潜水時間:60分 最大水深:8m 水温:28℃ 
    ガイド::リツ☆
    ログ記入者:てつ