7月2日(水)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
大崎ライオン東晴れ

13m

ハルちゃんお帰り〜!
石垣在住から、九州へと転勤されたハルちゃん。
今回はダイビングUタ〜ン初日♪&貸し切りday♪
↓↓↓


先ずは、ミツボシクロスズメダイ「ぎゅう詰め状態」のイボハタゴイソギンチャクへ♪
↓↓↓


敢えて孤独なチビクマノミを♪
thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓


クリーニング態勢に入っていたのだが・・・
thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓


お馴染み?ハルちゃんとハナゴイ♪
↓↓↓


「ハルちゃんお帰り〜♪」
thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓


ウィル・エウフィリウス
thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:26m 水温:29℃
ガイド:リツ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 今日は東風で、太陽が雲に隠れると、過し易く感じられた♪
  • DIVE2

    大崎ライオン東 晴れ

    10m

    最後は至近距離(30cm)まで接近出来たので、ストロボ光がしっかりと届いてます!
    ヤシャハゼペアー&コトブキテッポウエビ♪
    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    マンジュウヒトデに宿るヒトデヤドリエビ♪
    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    ヒトスジギンポ♪
    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:30m 水温:28℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ 13m

    サンゴに溢れんばかりに増殖中のテンジクダイ・・・
    ↓↓↓




    サネラーが群れる名蔵湾へ移動♪
    ↓↓↓


    エビシリーズで♪
    ニセアカホシカクレエビ。。
    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:29℃ 
    ガイド:リツ☆
    ログ記入者:てつ