8月28日(木)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
浜島東イエロコーラルマンテン 晴れ

10m

今日は夏らしく、所々で青空の下にはカタブイが見られた♪
↓↓↓

&
本日で5日目のイサムさんに、今日から手前オミさんがご参加で、先ずはイエローコーラルからスタート♪
↓↓↓


極上のサンゴ群落が広がる♪
↓↓↓


今日はその極上のサンゴの上にアオウミガメが休んでいた♪
オミさんに迫られて?離脱♪
↓↓↓




鮮やかな枝サンゴの色と、不思議な形に形成されたサンゴは一見の価値あり!
↓↓↓


死滅したテーブル状のサンゴには、次の世代の若いサンゴが育ちつつある♪
↓↓↓


健全なサンゴには、生き生きとした小さなデバズズメダイも群れて、いつまでも残したい光景が残されている♪
photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
↓↓↓


テングカワハギも元気に群れ?を作り出す。。
photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:11m 水温:29℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 鳩間島上空にはカタブイ♪
  • DIVE2

    小浜島ノースドロップ 晴れ

    15m

    お次は小浜島エリアへ♪
    浅場は濁っていたが、沖側はマズマズの透明度。
    グルクンのシャワーが綺麗だった&オミさん♪
    ↓↓↓




    イサムさんのセダカギンポ♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    セジロクマノミ♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    堂々としたカクレクマノミの♀♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    オキナワベニハゼ♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    綺麗処のハウスに棲む、カンザシヤドカリ♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    交尾中だったアカテンイロウミウシ♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓




    潜水時間:45分 最大水深:12m 水温:28℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    小浜島ノースドロップ 晴れ

    18m

    最後はオミさんとノコギリダイの群れと・・・
    ↓↓↓








    オミさんとテーブルサンゴにて終了♪
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:11m 水温:28℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ