10月17日(金)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ 北東

18m

本日は26年ぶり!?再会のKご夫婦(アツシさん&リエちゃん)
因みに私は39歳くらいだった!
まだまだ仲睦まじいお二人♪
↓↓↓

&
今日は透明度もマズマズで明るい名蔵湾を楽しめた♪
↓↓↓


26年ぶりのダイブだったので、最初は超緊張だったのだが・・・
御覧の通り・・・お二人とも直ぐにリラックス♪
↓↓↓


リエちゃんは完全にリラックスタイム♪?アツシさんだった!
↓↓↓


こちらは私とマンツーマンで御年81歳のタカシさん3日目♪
今日は中休み予定だったが、明日は天候が怪しいので今日に前倒し。。
先ずはニセアカホシカクレエビ♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
↓↓↓


綺麗な場所に乗ってくれれば、とても画になるナデシコイソハゼ♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
↓↓↓


イシガキカエルウオクン×3♪
thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
↓↓↓


thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
↓↓↓


thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
↓↓↓




潜水時間:60分 最大水深:10m 水温:29℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo


  • DIVE2

    名蔵湾フラワーフィールドT

    晴れ 北東

    18m

    今日は比較的透明度が良かったので、リツ☆チームKご夫婦(アツシさん&リエちゃん)は、大きなコモンシコロサンゴ群生へ遠征♪
    ↓↓↓




    途中に大きなライオンちゃんも登場♪
    ↓↓↓


    こちらはタカシさんのマクロワールド♪
    ウミタケハゼ?♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
    ↓↓↓


    バックを意識して撮ってみました♪
    オヨギイソハゼ。。
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
    ↓↓↓


    オレンジ色の海綿にいる事が多いオビイシヨウジ♪
    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
    ↓↓↓


    thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS E-M5
    ↓↓↓


    本日は2ダイブにて終了♪

    潜水時間:65分 最大水深:8m 水温:29℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

     

    潜水時間:分 最大水深:m 水温:29℃
    ガイド:
    ログ記入者:てつ